1978.4.9 |
地区大会にて、出席優秀クラブの表彰を受ける。 |
1978.10.5 |
地区大会にて、ロータリー財団優秀クラブの表彰を受ける。 |
1981.4.25 |
地区大会にて、国際奉仕活動優秀クラブの表彰を受ける。 |
1983.4.24 |
地区大会にて、出席優秀クラブ、米山奨学会優秀クラブの表彰を受ける。 |
1984.4.21 |
地区大会にて、米山奨学会功労クラブの表彰を受ける。 |
1986.4.13 |
地区大会にて、米山奨学会功労クラブの表彰を受ける。 |
1987.2.23 |
水海道警察署より交通安全推進協力により表彰を受ける。 |
1987.8.22 |
国際親善に寄与した件にて、茨城県知事により表彰を受ける。 |
1988.6.22 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1989.4.29 |
地区大会にて、米山功労クラブ賞、R財団寄付1万%賞を受ける。 |
1989.8.20 |
R財団寄付優秀クラブ賞を受ける。 |
1989.8.20 |
自己評価優秀クラブ賞を受ける。 |
1990.4.22 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1990.8.18 |
1989-90年度会長賞プログラム表彰を受ける。 |
1990.12.5 |
米山記念奨学会より寄付額1千万円突破の礼状を戴く。 |
1991.4.7 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1991.9.11 |
ポリオプラス寄付達成の感謝状を受ける。 |
1992.5.20 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1992.8.23 |
第2820地区会長・幹事会の際、米山優秀クラブの表彰を受ける。 |
1992.10.15 |
永年共同募金へ協力したことにより茨城共同募金会から表彰を受ける。 |
1993.3.24 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1993.4.3 |
地区大会にて米山功労クラブ賞の表彰を受ける。 |
1993.8.5 |
茨城新聞文化福祉事業団へ協力したことで感謝状を受ける。 |
1994.5.14 |
地区大会にて米山功労クラブ賞を受ける。 |
1995.5.13 |
地区大会にて米山奨学金寄付2千万円突破クラブ賞を受ける。
米山功労クラブ賞を受ける。
|
1996.3.25 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1997.3.12 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1997.5.24 |
地区大会にて、米山功労クラブ、出席優秀クラブ、会報優秀クラブの各賞により
表彰される。 |
1998.3.4 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1998.5.6 |
市より創立35周年記念事業として「文化・スポーツ振興基金(百万円)を寄付した
ことで感謝状を贈呈される。 |
1998.5.24 |
区大会にて、会員増強達成優秀クラブ、出席優秀クラブ賞により表彰される。
(※他に2つの感謝状も受ける) |
1998.8.30 |
地区会長・幹事会置いて、前年度ロータリー財団寄付優秀クラブ賞を受ける。 |
1999.3.10 |
米山功労クラブ賞を受ける。 |
1999.3.28 |
分区大会において、レンボー賞(国際奉仕部門)、世界社会奉仕特別功労クラブ賞
(ポリオプラス寄付部門)、米山功労クラブ賞の各章により表彰される。 |
2000.2.2 |
米山功労クラブ賞(第22回目)を受ける。 |
2000.4.16 |
地区大会において、ロータリー財団寄付成績優秀賞(第2位)、出席優秀クラブ賞、
米山功労クラブ賞の各章により表彰される。 |
2001.1.10 |
米山功労クラブ賞(第23回目)を受ける。 |
2001.4.8 |
地区大会において、出席率100%クラブ、米山功労クラブにより表彰される。 |
2001.11.17 |
地区大会において、出席率100%とクラブ、米山功労クラブにより表彰される。 |
2001.11.17 |
地区大会において、ロータリー財団寄付成績優秀賞2位(RI会長賞)および海外派遣
少年少女交流事業、出席率優秀クラブにより表彰される。 |
2002.3.13 |
米山功労クラブ賞(第24回目)を受ける。 |
2003.2.5 |
米山功労クラブ賞(第25回目)を受ける。 |
2003.4.5 |
地区大会にて、米山奨学金寄付3千万円突破クラブ賞を受ける。 |
2003.4.5 |
地区大会にて財団寄付地区内1位、一人当たり寄付地区内1位のRI会長賞を受ける。 |